こちらのページでは、
チャットを使ってソフトバンクの更新月を確認する方法を解説します。
LINEからすでにチャットの画面に移った場合
”チャットを起動する”手順は飛ばして読んでください
チャットを起動する
まずはチャットを起動します。
マイソフトバンクを開きましょう。

マイソフトバンクを開くと、右上の三本線のメニューボタンを押します。

メニューマークを押すと、こんなメニューがひゅっと出てきます。

メニューを少し下げると、「サポート」ボタンが出てきます。
こちらをタップします。

サポートを開くと、少し下にチャットのボタンがあります。
そちらをタップします。

すると、チャットの画面に移ります。
このような画面になっているはずです。

次は、早速問い合わせてみます。
チャットで問い合わせて見る
ここからは、実際に契約内容を問い合わせてみます。
更新月は個人情報を含むので、初めからオペレーターに代わってもらいます。

タップすると、「質問を入力してください」と返されます。
ここでは、「更新月と解約料を教えて」と返信します。

送信すると、
ペッパーがオペレーターに繋げてくれます。

オペレーターに繋がると、
本人確認が求められます。
と言っても、ボタンを押すだけです。
こちらの画像にあるように、赤い「はい」ボタンを押しましょう。


赤いボタンを押すと、本人確認が完了します。
あとは待つだけで、オペレーターが更新月を教えてくれます。

できましたか?
簡単ですよね。
ちなみに、家族の更新月を確認するには、家族のスマートフォンからチャットを開く必要があります。