こちらのページでは、
LINEを利用してソフトバンクの更新月を確認する方法を解説します。
ソフトバンク公式を友達登録する
まずはソフトバンク公式のアカウントを友達登録します。
マイソフトバンクに登録ボタンがありますので、一緒に操作してみてください。
まずはマイソフトバンクに入ります。

次に、三本線のメニューマークをタップします。

すると、右からこんなメニューが出てきます。

こちらのメニューを下げると、「サポート」ボタンが出てきます。
そちらをタップしてください。

サポート画面に入ると、
少し下げたところにラインのボタンがあります。

こちらのボタンを押すと、このような画面に移ります。
”開く” を押しましょう。

その後、友達の追加に同意します。

これで友達登録が完了しました。
完了後はこちらの画面になっているはずです。

問い合わせて見る
それでは、早速問い合わせてみましょう。
質問するボタンを押します。

すると、勝手に「しつもん」と送ってくれます。
自動で答えが返ってくるので、
「契約内容」ボタンをタップします。

すると、また勝手に「契約内容」と送ってくれます。
自動で返事が返ってくるので、
「チャットで聞いてね♪」ボタンをタップします。

契約内容は個人情報を含むので、チャットに移動します。
チャットでやりとりする
チャットに移ってからは、
こちらのページで手順を解説しています。
「結局チャットでやりとりするなら、初めからチャットでやればよかった」
と、思ったかもしれません。
しかし、一度LINEを登録しておけば「次回起動するときが早い」のです。
決して無駄な手順ではありませんので、安心してください。